緑センターは笑顔がいっぱい!


緑センターは、市の天然記念物のツツジや落葉樹など多くの緑に恵まれた浴恩館公園に隣接しており、季節ごとに新緑や紅葉などを楽しむことができます。閑静な住宅街にある緑センターは、多世代交流の場として市民から親しまれ、いつも笑顔が溢れています。 

【開館時間】

図書館:午前9時~午後7時

公民館:午前9時~午後10時

【休館日】

第1・第3火曜日

年末年始(12/29~1/3)

図書館の休館日は、「緑分室図書館カレンダー」でご確認ください。


緑センターからのおしらせ

〈受付中!〉成人学校「子孫が語る土方歳三の魅力~生家に伝わる逸話と新選組のふるさと日野のまち歩き~」を開催します。

「令和6年度 陶芸入門教室」受講生作品 webギャラリー、オープンしました。

・視聴覚室(1階)の電子ピアノが使えるようになりました。

・視聴覚室(1階)のエアコンが故障中です。簡易冷風機を2台と、サーキュレーター2台をご利用ください。


公民館緑分館の講座・イベントのおしらせ

(詳細ページは画像をクリック・タップしてください)


成人学校

「子孫が語る 土方歳三の魅力」



図書館緑分室の講座・イベントのおしらせ

(詳細ページは画像をクリック・タップしてください)

図書館緑分室おはなし会

(※申し込みは不要です)




公民館緑分館の講座から生まれた自主グループ「みどり剪定サークル」さんが、緑センター内の剪定を5/10に実施。綺麗に整えられたカクレミノ、馬酔木(あせび)、ツツジ、アジサイがご来館の皆様をお迎えいたします。


緑センターロビーのレイアウトを変更しました
緑センターロビー

1階に靴をぬいでゆっくりとくつろぎながら遊べるスペースをつくりました。

2階のフリースペースもレイアウトを変更しました。

ぜひご利用ください。